【QOL】マグネット 充電ケーブル ~ とにかくケーブルの数を少なくしたい

SNSフォローボタン
こばじゅんをフォローする
QOL

Executive Summary

こばじゅん
こばじゅん

こんにちは、コバログ運営者のこばじゅんです。
今回はある商品の購入により、机周りの充電ケーブルの数を大幅に減らす事ができたので、そのご紹介をします

  • 増えすぎたケーブルを1つにまとめるアイディア
  • これ一本ああれば殆どのガジェットの充電はOK
  • 机周りをミニマルにする提案

ケーブルが増える理由

ガジェットが増えるたびに机の周りのケーブルが増えていく・・・・

こんな悩みを皆さんお持ちではないでしょうか。

実際、素晴らしいガジェットが増えてきていますが、その再気になるのが「充電タイプ」ではないでしょうか。

最近はUSB-type Cが増えてきていますが、それでもなお マイクロUSBタイプやiOSタイプなどが混在しています。

それぞれのガジェットの配置場所や給電場所などを考えて、色々なところにケーブルを用意して設置したり、利用するたびに引き出しから引っ張り出している方が多いのではないでしょうか。

ケーブルは1本、コネクタを変換

今回紹介するのはマグネット式の充電ケーブルです。

上の写真のように、3種類の分離型端子がありマグネットがついています。

それぞれ

  • iPhoneやiPadにて使用可能なライトニング端子
  • 従来のスマートフォンに使用可能なType B端子
  • 最新のタブレットやスマートフォン、IQOSなどの電子タバコで使用可能なTypeC端子

のタイプが4つずつ梱包されています。

一方、充電ケーブル側はすべての接続端子に磁石でくっついて充電できるようになっています。

これにより充電したいガジェットに端子をセットしておけば、この充電ケーブル一本ですべて充電可能です。

これにより、机のケーブル数をミニマル化することが可能となります。

おすすめの商品は?

このタイプの充電ケーブル、Amazonで検索するとわかりますが現在結構な種類が発売しています

それぞれの用途にあったものを選んで頂くのが良いかと思いますが、主に商品の比較観点を整理しました。

ソフトウェア性能面
  • 充電能力・・・2.0A, 3.0A, 5.0A, USB PDなど
  • データ転送・・・可・不可
  • その他・・・LEDあり・なし (LEDがあると車内等暗いところで便利)
ハードウェア性能面
  • 接続部分の可動域・・・固定、360度タイプ
  • 磁石力・・・強い、弱い
  • 長さ・・・1m、2m 等

基本的には、上記でこだわったほうがいいのは「充電能力」「可動域」「磁石力」です。

ガジェットによって給電力が弱いと中々充電されない問題があるので、できれば高い給電スペックは求めておいたほうがいいと思います。

また、可動域については他の口コミやレビューを見ると「固定」タイプだと少し動かしたり、スマホを手で持っていたりすると外れる、というコメントが多かったため180度または360度ヘッドが動く「可動タイプ」がおすすめです。

同様の理由から磁石の力も高いほうが外れるリスクが小さくなるので、レビューコメントを良く見ておいたほうがいいです。

その他についてはご自身の要件にあったものを選べば良いと思います。

一応、参考までに私が購入したもののリンクを貼っておきます。非常に似た商品が沢山あるので、購入する際はご注意ください!

Amazon.co.jp

以上、コバログでした。

グッド・ライフb

コメント

タイトルとURLをコピーしました