【フレームワーク】AsIs-ToBe ~ 理想と現状のギャップを理解する

SNSフォローボタン
こばじゅんをフォローする
フレームワーク

Executive Summary

  • AsIs-ToBeは理想と現状を比較しギャップを見る事から始める
  • ギャップに存在する問題・課題を認識する
  • 問題・課題に対するアクションを設定する

まずは理想と現状を比較しよう

後輩
後輩

こばじゅんさん、ヘルプです!

こばじゅん
こばじゅん

どしたどした

後輩
後輩

お金が貯まらないんです!

こばじゅん
こばじゅん

ほう(笑)

後輩
後輩

お金のため方教えて下さい!

こばじゅん
こばじゅん

そうね、色々アドバイスしたいことはあるけど、
まずはAsIs-ToBeを作ってもらいたいかな

後輩
後輩

(ん、稼ぎ方じゃないのか、、)

今回はAsIs-ToBeに関するお話です。ビジネスやプライベートにおいて、なにか現状の問題を解決したり、目標を達成する際に使えるフレームワークなのでぜひこの思考は身につけておきましょう。

AsIs-ToBeのポイント
  • まずは現状(As-Is)と理想(To-Be)を設定する
  • その間にあるギャップを分析し、仮説を設定する
  • そのギャップから次のアクションの設定する

こばじゅん
こばじゅん

作ってみた?

後輩
後輩

はい!とりあえずこんな感じに書いてみました

現状 (As-Is)
  1. 毎月赤字である
  2. 収入は月手取りXX万円である
  3. お金がたまらないので旅行に行けない
理想 (ToBe)
  1. 毎月黒字である
  2. 収入は月手取り現状の1.5倍である
  3. 毎年旅行に行ける貯金は欲しい

ギャップを分析して、課題を設定する

こばじゅん
こばじゅん

まぁ最初はこんな感じでもいいかな。
ビジネス的なシーンだともう少し軸を明確にしたり、
定量的なファクトを入れたりしたほうがいいけど。

後輩
後輩

などほど、、、

こばじゅん
こばじゅん

とりあえずぱっとみるとまず1行目のポイントが
何より大事だね。

さて、今回貯金が貯まらないという現状と、理想の中に旅行に行きたいという思いが見て取れる
そのため、まずは課題を次のように設定する

  1. 収入-支出がマイナスである
  2. 旅行代(国内であれば5~10万、海外であれば20~30万)の贅沢費に回せる年間の貯蓄が確保できていない(理由1のため)

ということです。

すなわち、課題1を解決することで課題2の解決も光が見えてきます。

課題を解決するアクションアイテムを設定する

こばじゅん
こばじゅん

次に課題に対するアクションを設定してみよう。
アクションアイテムを決めるための意思決定の
フレームワークは今後ブログで詳しく取り扱います。

課題1のアクションアイテム
  • 収入を上げる
    • 残業をたくさんする
    • 副業をする
    • 転職をする など
  • 支出を下げる
    • 固定費を下げる
      • 格安SIMに乗り換える
      • 不要保険を解約する
      • 不要なサブスクリプションサービスを解約する
      • 家賃の安い家に引っ越す
    • 変動費を下げる
      • 家計支出で一番大きい変動支出のあり方を見直す (外食多すぎ、ブランド品買いすぎ等)

上記のように毎月の黒字目処をたてられたら、あとは

  • 年間どのくらい貯金できるか
  • どの程度旅行等の贅沢費に回すことができるか
  • その贅沢費でどのレベルの旅行ができそうか

等の具体的な旅行計画に落とすことができますね。

このように、現状と理想をまずは設定してみることで自ずとそのギャップの原因とそのアクションが見えてきます。
もちろんビジネスの現場ではこの設定を間違えると間違った課題を設定してしまうことになりかねないのですが、そのあたりは経験だと思うのでまずはこのフレームを身に着け身の回りの小さなことから当てはめる事から始めてみましょう!

以上、コバログでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました